とにかくサボテン!

Anyway CACTUS!

サボテンの植え替えだョ!全員集合!害虫対策、ダイソーサボテンもいるョ!

おいっす~!

という訳で秋の植え替えです!

 

サボテンは植え替え後すぐに水をやる事は出来ません。明るい日陰で待ち時間が必要です。私の場合は植え替え後3~5日程度

 

理由は整理した根を乾かし根腐れを防止する為新しい土へ慣れてもらう時間が必要な為です。

 

 

先週の連休は天気が崩れる予報が出ていたのでその間を植え替え後の待ち時間にして今週の晴れをがっつり活かそうと思い先週末に植え替えしました。

 

来週は天気が崩れるみたいなので結果的に早めに植え替えが出来て良かったですね。

 

カマエロビビア属Aは5月の終わりに植え替えたので今回はパスです。

 

 

 

 

 

 

作業開始!

と言っても1つずつ紹介するととんでもなく長い記事になってしまうので今回は憎きアイツが良く分かる和光丸Aを取り上げます!このサボテンはダイソーです。

 

和光丸Aの根っこ

引っこ抜いた根の様子です。所々白いホワホワが見えますね!!全体写真と根っこのアップ。

f:id:anywaycactus:20190927074523j:plain

f:id:anywaycactus:20190927074527j:plain

 

憎きネジラミです!やられた!!

 

 

アホのネジラミ

 

アホのネジラミは乾燥を好む根に付く害虫です。最悪枯らしてしまいますが引っこ抜いて見ないと確認できないので「なんだか分からないけど弱ってきた」時はアホのネジラミかもしれないので日頃の観察が重要です。

 

引っこ抜いた根からは揮発性の匂いがするそうですが今回ウチでは匂いがしなかったので揮発性の匂いがする場合はそれはもう大量に増えた状態かもしれません。

 

梅雨~夏の断水でやった来たのでしょう。白い粉状のホワホワで水を弾くので水やりでは駆除できません。完全にアホです。

 

 

駆除するには3つの方法があります。

引っこ抜いて流水で良く洗う

憎しみを込めて洗い、その後乾かします。

 

ダイシストンという劇物の農薬でやっつける

ウチはサボテンを部屋に取り込む事があるので劇物のダイシストンは使いません。

 

手軽に買えるオルトランDX粒剤でやっつける   

用土に混ぜ殺虫成分を植物に吸ってもらいその植物を害虫がチュ~チュ~吸う事で駆除する殺虫剤です。こりゃあ良い!「汁を吸わせて命断つ」駆除なので吸ったり食べたりする害虫にしか効きません。

 

番外として鉢ごと低濃度の中性洗剤水溶液に浸す、というのがあるみたいです。界面活性剤で白い粉があっても水が浸透してアホのネジラミが溺れるみたいです。

 

私はみんな大嫌いGと闘う時、殺虫スプレー丸めた広告なんかで叩いてショック状態にして動きが鈍ったらティッシュで捕まえて中性洗剤攻めにするので個人的に害虫対策に中性洗剤は結構良いんじゃないかと思います。その他、土中の害虫がいてもきっとイチコロです。でも流石に自己責任ですね。

 

 

去年はアホのネジラミ対策で完全な断水はせず大さじ2杯くらい水やりをしていたのでアホのネジラミ被害はありませんでしたが今年は徒長にビビり完全な断水をしたので被害にあってしまったんだと思います。

 

天紫丸Aが持って来た可能性も結構あります。ウチに来た当初アホみたいにコバエが飛び鉢の底にはコバエの蛹が落ちていたのでアホのネジラミもいたかもしれません。引っこ抜いて確認するべきでした。勉強になった!

 

 

今回の植え替えで全てのサボテンでアホのネジラミが確認出来ました。ただサボテン達は生長していたので甚大な被害ではない様です。来年の春に植え替えしていたらヤバかったかも?

 

 

 

 

 

整理した根っこ

根っこを整理した和光丸Aです。

f:id:anywaycactus:20190927072619j:plain

 

そして他のサボテン達の姿です。

f:id:anywaycactus:20190927072623j:plain

こう見ると和光丸Aの根っこって特徴的ですね。他のサボテンに比べ太く逞しくウネウネな感じです。

 

一通り根の確認が終わったら以前の記事で紹介したブレンド用土   で植えてあげます。カマエロビビア属Aは順調に育っているので問題無いでしょう!   

 

元肥は使わなかったのでとりあえず次回の植え替えまで肥料は液肥のみで育てます。以前紹介しましたがウチではハイポネックス原液800mlを使ってます。植え替え後2週間くらい経ったら生長具合を見て使い始めます。

f:id:anywaycactus:20190611180902j:plain

 

比較してみよう!

まずは今年の春の植え替え後の様子。緋花玉Aずんぐりしてますが実は下に埋まってます。

f:id:anywaycactus:20190927072626j:plain

 

天紫丸Aがやってきた!雪晃たち大きくなったなぁ。

f:id:anywaycactus:20190927072630j:plain

 

そして秋の植え替え後の様子です。徒長気味だった雪晃E秋の生長期で後れを取り戻せるか!?

f:id:anywaycactus:20190927074531j:plain

む~ん!仲間も増えて大所帯だ!

 

 

心配事

新しく仲間に加わったピロカルパA   がウチに来てから元気が無いどころか一部枯れてきてます。ネットで買ったんですが商品写真ではプリっとしていたんですが届いた現物は痩せてしわしわでした。根元が特に痩せていたので心配ですね。保険として一部切り取り挿し木しています。初めての挿し木、根が出てくれるといいなぁ。

 

挿し木とは

色々な植物で使える繁殖方法で株の一部を切り取り発根させて増やします。植物によって切断面を水に付けて発根させる方法と今回のリプサリスの様に切断面をしっかりと乾かして発根させる真逆な方法があるので注意が必要ですね。

 

 

 

 

 

終わりに

雪晃たちが春~夏で結構大きくなったので来年の春の開花に期待です!

 

緋花玉A徒長問題は原因を予想しても結果が出るまで時間がかかるので手強いですね。用土変更元肥無しでキッチリ生長してくれると良いんですが10月11月の2ヶ月でどう変化があるか楽しみですね

 

 

あとピロカルパAがんばれ!

 

 

 

サボテン好きが増えればいいのになぁ

 

 

 

 

 

 

用土をブレンドした記事 

anywaycactus.hateblo.jp

 

ずっと順調カマエロビビア属A 

anywaycactus.hateblo.jp

 

ピロカルパAがやってきた! 

anywaycactus.hateblo.jp

 

 

最後までお付き合いありがとうございます!ブログランキングに参加しておりクリックが励みになります!よろしくお願いします!

にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ